2009年01月28日
DarkLife
大人のソラマメのカテゴリーにしておく意味あるのか?って、我ながら疑問を感じるほど、健全な内容ばかりの今日この頃です。
そっち方面期待されてる方、ごめんなさいね。
でもまぁ、そういう内容を含む旧記事もそのまま残ってるので、大人のソラマメから外すわけにもいかないしー。
またそのうちそっち方面の記事も書くかもしれないしー。
(基本的にそういうネタ、好きですからねぇ・・・人の好みはそうそう変わらないのです)
そういうわけで、このまま行きます^^;
ずいぶん長いこと交流が途絶えてた、実は結構古いお友達のハトホルさん。
最近久しぶりに絡む機会があって、したら、何とDarkLifeにハマってるそーで。
私も少し前には結構やってたので、仲間に入れてもらいました^^
DarkLifeというのは、SL内で遊べるRPGみたいなの。
RPGと言ってもこれといった最終目標とはたぶんないんだけど・・・w
とりあえず敵を倒して経験値積んでレベル上げたり、装備や魔法を手に入れてスキルアップしたりという感じ。
最初にスターターキットを買う必要はあるけど(L$500ぐらいだったはず)、その後は魔法を買うのも装備を買うのもすべてゲーム内ゴールドで済むので、それ以上の出費はゼロで遊べますよ。
(お金かかるとしたら、取得したスキルポイントをリセットするのが有料なぐらい。でもあんまりリセットばっかりしたら面白くないよね)
敵は・・・一番弱いのはネズミだったかな?
次がでっかい・・・蚊w
んで、次がこんなカマキリあたり。

カマキリより2段階ぐらい強い、触手のおばけー。
さらにこれは、その触手のボスw
結構手ごわい・・・。
(同じ敵をどんどん倒してると、一定の割合でボスが出現するっぽい)

(あ。一緒のパーティーで遊んでた人全員が写ってない・・・DarkLifeを再開するきっかけになったハトさんさえも^^;)
こんな感じの敵と戦って経験値とゴールドを稼ぎます。
レベルが上がるのに応じて得られるスキルポイントを、防御力や攻撃力、魔法などの各種パラメータに配分していきます。
私は主に回復系の魔法に重点を置いてるので(えっと、メージってゆーんですか?)、ウォリアーな人のサポートばっかりやってます。
・・・だから一人じゃレベル全然上げられないというw
(パーティー組んでると経験値がメンバー全員にもらえるので、攻撃力が低くてもレベルは上がってく仕組み)
ハトさんやそのお友達がみんなものすごい勢いでレベル上がっていくので、サボってるとレベル差がついてパーティーに入れなくなりそうで怖い・・・^^;
何しろ、一昨日は私のほうがレベル高かったのに、昨日会ったらもう追い抜かれてるし。
どんだけw
よほどやりこんでるんだなぁ。
まぁ、最近の世間一般のMMORPGと比べたら、ものすごくまどろっこしいし単調なんだけど。
でも、やり始めるとなんかハマっちゃうんですよ。
黙々と敵と闘っちゃうw
あとね、装備がModify可なので、装備の見た目を自分好みに変えるのも私は楽しんでたりもします。
まぁ、特に低レベルの装備は見た目がかなりアレなのが多いので・・・^^;
手を加えたくもなるのですw
DarkLifeはこちら。
http://slurl.com/secondlife/Navora/60/62/23
DarkLifeのオフィシャルサイトもあります(英語)。
http://darklifehq.wordpress.com/
やってみたいけど仲間がいないよーって人、もしいたら一緒に遊びましょう。
気軽に声をかけて下さいね~。
そっち方面期待されてる方、ごめんなさいね。
でもまぁ、そういう内容を含む旧記事もそのまま残ってるので、大人のソラマメから外すわけにもいかないしー。
またそのうちそっち方面の記事も書くかもしれないしー。
(基本的にそういうネタ、好きですからねぇ・・・人の好みはそうそう変わらないのです)
そういうわけで、このまま行きます^^;
ずいぶん長いこと交流が途絶えてた、実は結構古いお友達のハトホルさん。
最近久しぶりに絡む機会があって、したら、何とDarkLifeにハマってるそーで。
私も少し前には結構やってたので、仲間に入れてもらいました^^
DarkLifeというのは、SL内で遊べるRPGみたいなの。
RPGと言ってもこれといった最終目標とはたぶんないんだけど・・・w
とりあえず敵を倒して経験値積んでレベル上げたり、装備や魔法を手に入れてスキルアップしたりという感じ。
最初にスターターキットを買う必要はあるけど(L$500ぐらいだったはず)、その後は魔法を買うのも装備を買うのもすべてゲーム内ゴールドで済むので、それ以上の出費はゼロで遊べますよ。
(お金かかるとしたら、取得したスキルポイントをリセットするのが有料なぐらい。でもあんまりリセットばっかりしたら面白くないよね)
敵は・・・一番弱いのはネズミだったかな?
次がでっかい・・・蚊w
んで、次がこんなカマキリあたり。

カマキリより2段階ぐらい強い、触手のおばけー。
さらにこれは、その触手のボスw
結構手ごわい・・・。
(同じ敵をどんどん倒してると、一定の割合でボスが出現するっぽい)

(あ。一緒のパーティーで遊んでた人全員が写ってない・・・DarkLifeを再開するきっかけになったハトさんさえも^^;)
こんな感じの敵と戦って経験値とゴールドを稼ぎます。
レベルが上がるのに応じて得られるスキルポイントを、防御力や攻撃力、魔法などの各種パラメータに配分していきます。
私は主に回復系の魔法に重点を置いてるので(えっと、メージってゆーんですか?)、ウォリアーな人のサポートばっかりやってます。
・・・だから一人じゃレベル全然上げられないというw
(パーティー組んでると経験値がメンバー全員にもらえるので、攻撃力が低くてもレベルは上がってく仕組み)
ハトさんやそのお友達がみんなものすごい勢いでレベル上がっていくので、サボってるとレベル差がついてパーティーに入れなくなりそうで怖い・・・^^;
何しろ、一昨日は私のほうがレベル高かったのに、昨日会ったらもう追い抜かれてるし。
どんだけw
よほどやりこんでるんだなぁ。
まぁ、最近の世間一般のMMORPGと比べたら、ものすごくまどろっこしいし単調なんだけど。
でも、やり始めるとなんかハマっちゃうんですよ。
黙々と敵と闘っちゃうw
あとね、装備がModify可なので、装備の見た目を自分好みに変えるのも私は楽しんでたりもします。
まぁ、特に低レベルの装備は見た目がかなりアレなのが多いので・・・^^;
手を加えたくもなるのですw
DarkLifeはこちら。
http://slurl.com/secondlife/Navora/60/62/23
DarkLifeのオフィシャルサイトもあります(英語)。
http://darklifehq.wordpress.com/
やってみたいけど仲間がいないよーって人、もしいたら一緒に遊びましょう。
気軽に声をかけて下さいね~。
2009年01月26日
九龍春節祭
昨日はkowloon SIMの春節祭に行ってきました。
久しぶりに頑張って1時過ぎまで起きてたー><
おかげで今朝、寝坊しかけましたが^^;
でも、それでも絶対行く価値あり。
すごく楽しかったですよ^^
集まったみんなで12時を待ちます。
年が変わる前に旧年中の懺悔を!
ということだったけど、私、30分じゃとても懺悔しきれないかもーw
そして12時を超え、新年です!
春節快楽~!
新年好~!
今年もいい年になりますように^^

お祭りは夜の闇に浮かび上がる華やかな龍舞で幕開け。
龍は2匹いましたよ~。
老人会のみなさん、九龍らしい仮装姿です^^

そして次はおそろいの衣装に着替えてみんなでお神輿。
私も担がせてもらっちゃいました。
お神輿を担いで九龍の街をみんなで練り歩きまーす。

九龍ならではのこんな細い路地もお神輿は進む~。
写真、横向きじゃないんですよ。
あんまり路地が細くて・・・壁を歩いてますw
このままお神輿は空を飛び海を越えw
パンダ広場まで進んで、次はこれから大宴会へ突入?
という感じだったんですけど、残念ながら私はこの辺でリタイア・・・。
悔しいー!
私は一人でふらっと参加したんですが、九龍のみなさんや他の参加者のみなさんと楽しい時間を過ごせました。
やっぱりいいなぁ、こうやって遊ぶの。
また以前の生活リズムに戻そうかな?
・・・せっかく健康的なペースになったのにw
久しぶりに頑張って1時過ぎまで起きてたー><
おかげで今朝、寝坊しかけましたが^^;
でも、それでも絶対行く価値あり。
すごく楽しかったですよ^^
集まったみんなで12時を待ちます。
年が変わる前に旧年中の懺悔を!
ということだったけど、私、30分じゃとても懺悔しきれないかもーw
そして12時を超え、新年です!
春節快楽~!
新年好~!
今年もいい年になりますように^^

お祭りは夜の闇に浮かび上がる華やかな龍舞で幕開け。
龍は2匹いましたよ~。
老人会のみなさん、九龍らしい仮装姿です^^

そして次はおそろいの衣装に着替えてみんなでお神輿。
私も担がせてもらっちゃいました。
お神輿を担いで九龍の街をみんなで練り歩きまーす。

九龍ならではのこんな細い路地もお神輿は進む~。
写真、横向きじゃないんですよ。
あんまり路地が細くて・・・壁を歩いてますw
このままお神輿は空を飛び海を越えw
パンダ広場まで進んで、次はこれから大宴会へ突入?
という感じだったんですけど、残念ながら私はこの辺でリタイア・・・。
悔しいー!
私は一人でふらっと参加したんですが、九龍のみなさんや他の参加者のみなさんと楽しい時間を過ごせました。
やっぱりいいなぁ、こうやって遊ぶの。
また以前の生活リズムに戻そうかな?
・・・せっかく健康的なペースになったのにw
2009年01月24日
チャイナメイド

一昨日・昨日とkowloon SIMの「新九龍年末大感謝祭」の福引をやりまくってきました。
素敵な景品盛りだくさんだったんですが、中でも私の本命がチャイナメイド。
以前同じくkowloon SIMで開催されてた「冥土喫茶」のときから欲しくて、そのときも何度もキャンプに挑戦してたのですが当たらず。
キャンプだと時間の縛りがキツくてそう何度もできないし~・・・。
でも福引なら!
回数引けばいつか当たるでしょ?
ってことで頑張ってきました。
一昨日の夜 48枚
昨日の朝 6枚
昨日の夜 20枚
合計74回のチャレンジの末、見事Get!

粘った甲斐がありました。
福引券入手のため、今まで伺ったことがなかったお店にも行って対象商品以外にも素敵なものをいろいろ見つけられたのも大収穫^^
お買い物と福引景品とで持ち物が大量に増えて、インベントリがまたすごいことになっちゃったけど・・・w
で。
そのkowloonで、旧正月のお祝いが開催されるそうですよ。
(そういうわけで、冒頭の新年のご挨拶再びなのですw)
今年は1月26日が元旦ということで、大晦日にあたる25日の23時30分からのカウントダウンイベントです。
《九龍春節祭~カウントダウン祝舞遊行~》の詳細についてはkowloon SIMのブログをどうぞ。
KOWLOON'S WALL
http://kowloonswall.slmame.com/
・・・参加できるよう、頑張って起きてなきゃ。
(最近の私、以前の暮らしからは考えられないほど早寝なのです^^;)
参加される方がいましたら、ぜひ声かけてくださいね。
2009年01月01日
あけましておめでとうございます
夏以来の更新^^;
気がつけば秋も過ぎ、季節はとっくに冬で、それどころか年も明け、新年なのでございます。
その間、いろんなことがありました。
一時はSLやめちゃおうかなと思うほど痛い目も見ました。
・・・でも、結局SLには帰ってきちゃったw
今でこそこうやって笑いごとにもできますけど、それは、どん底まで落ち込んでた私に手を差し伸べ、毎日愚痴を聞き、励まし続けてくれたお友達のおかげです。
貴女をはじめとして、SLでの友達がいるから帰ってこられました。
本当にありがとう。
んで、どんなことがあっても、新年はやってくるのです。
良い節目だし、SLでのすごし方も気持ちもすぱっと切り替えて、今年も楽しくやっていきたいと思います♪
メインランド(Nautilus)に土地を買ったので、ただいま何して遊ぼうか考え中です。
しばらくは楽しく悩みながらあちこちぶらついてみます^^

そういうわけで、本年もどうぞよろしくお願いしま~す。
気がつけば秋も過ぎ、季節はとっくに冬で、それどころか年も明け、新年なのでございます。
その間、いろんなことがありました。
一時はSLやめちゃおうかなと思うほど痛い目も見ました。
・・・でも、結局SLには帰ってきちゃったw
今でこそこうやって笑いごとにもできますけど、それは、どん底まで落ち込んでた私に手を差し伸べ、毎日愚痴を聞き、励まし続けてくれたお友達のおかげです。
貴女をはじめとして、SLでの友達がいるから帰ってこられました。
本当にありがとう。
んで、どんなことがあっても、新年はやってくるのです。
良い節目だし、SLでのすごし方も気持ちもすぱっと切り替えて、今年も楽しくやっていきたいと思います♪
メインランド(Nautilus)に土地を買ったので、ただいま何して遊ぼうか考え中です。
しばらくは楽しく悩みながらあちこちぶらついてみます^^

そういうわけで、本年もどうぞよろしくお願いしま~す。